条南中学校の統合に反対した理由【市議会報告】
気仙沼市議会の臨時会が9日に開かれ、条南中学校(生徒数162人)を来年4月に気仙沼中学校(生徒数122人)へ統合する議案を可決しました。重要議案のため、可決には2/3以上の必要でしたが、賛成は18人、反対は5人でした。私…
Read more
気仙沼市議会議員
気仙沼市議会の臨時会が9日に開かれ、条南中学校(生徒数162人)を来年4月に気仙沼中学校(生徒数122人)へ統合する議案を可決しました。重要議案のため、可決には2/3以上の必要でしたが、賛成は18人、反対は5人でした。私…
Read more
気仙沼市議会2月定例会のポイントをまとめました。 50億円を見込む「ふるさと納税」の使い方をはじめ、人口減少対策や持続可能な社会のための市民会議をはじめ、気仙沼市の最新の情報を報告します。 ふるさと納税と人…
Read more
気仙沼市議会12月定例会の報告第2弾は、一般質問です。 今回は、①市が設置予定の市民会議②災害公営住宅の家賃減免延長の検討方法③気仙沼観光推進機構のこれから、を取り上げました。 【人口減少に向き合った対応も】 人口減少対…
Read more
気仙沼市議会の12月定例会が終わりました。今回も主なポイントをまとめましたので、市政に関心のある方のために報告します。一般質問の成果は近日中にアップします。 ※なお、定例会報告はまとめて一気に報告するようにしてきましたが…
Read more
気仙沼市議会9月定例会のポイントをまとめました。 議案書や予算内容は市議会HPで公開しています。 ◆令和3年度決算から分かったこと …
Read more
気仙沼市議会の9月定例会が終わりました。まだポイントをまとめているところですが、最初に一般質問の成果を報告します。 【保育所と小・中学校の再編は】 今回の一般質問では、保育所、小・中学校、そして県立高校の再編についてまと…
Read more
気仙沼市議会6月定例会のまとめ作業が終わりましたので、そのポイントを報告します。 補正予算の詳しい内容は添付資料をご覧ください⇒補正予算説明資料 補正予算説明資料(追加) 追加資料で残された復旧・復興事業の一覧を提出して…
Read more
気仙沼市議会臨時会の続報です。 初めての議会では、正副議長などの議会構成が決まった後に、さっそく議案審議が行われました。 注目議案は、旧市立病院の解体工事契約です。 新しい市役所を建設するため、田谷に残されたままの旧市立…
Read more
気仙沼市議会の臨時会が17、18日に開かれました。正副議長、監査委員、各委員会構成が決まり、議会として活動がようやくスタートします。 正副議長選には、私たちの会派「未来の風」から候補者を出しませんでした。地元紙からは「多…
Read more
選挙が無事に終わり、気仙沼市議会議員3期目が4月30日から始まりました。 【984票で15位でした】 選挙の結果は、984票。目標の1000票にはわずかに足りませんでしたが、15番目(定数24)でした。 今回も選挙カーに…
Read more