観光政策と小・中学校再編。そして保育所【12月定例会一般質問の概要】

気仙沼市議会12月定例会で行った一般質問の詳細をまとめました。今回は観光政策の議論をスタートさせるとともに、継続して取り上げている小・中学校再編と保育所整備について議論を深めました。 議論の途中なので具体的な成果はありま…
Read more
気仙沼市議会議員
気仙沼市議会12月定例会で行った一般質問の詳細をまとめました。今回は観光政策の議論をスタートさせるとともに、継続して取り上げている小・中学校再編と保育所整備について議論を深めました。 議論の途中なので具体的な成果はありま…
Read more
気仙沼市議会の12月定例会が終わりました。7日から21日までの2週間の会期でしたが、水梨小学校の統合をはじめ、新施設の指定管理者指定など、12月にしては重要な議案が多い定例会でした。決まったことや議論のポイントをまとめま…
Read more
気仙沼市議会12月定例会がスタートしました。13日から議案審議が始まります。一般質問も通告し、今回は教育と保育のほかに、観光もテーマにして質問します。 【水梨小の存続求める請願も】 注目の議案は、水梨小学校を来年4月に松…
Read more
気仙沼市の市政懇談会のまとめです。 菅原茂長が出席して市民と意見交換する市政懇談会は、10月5日から11月28日まで9会場で開催されました。 今回も市の説明は、市全体で伝えたいこと、各地区から出された課題への回答で構成し…
Read more