震災の教訓を伝えるために【気仙沼市議会報告①】
気仙沼市議会の2月定例会(2/9~3/6)が終了しましたので、令和6年度の予算や議案審議の概要について報告します。第一弾は一般質問で取り上げた震災伝承と復興事業の課題についてです。 2月定例会は3.11を前に、震災関連の…
Read more
気仙沼市議会議員
気仙沼市議会の2月定例会(2/9~3/6)が終了しましたので、令和6年度の予算や議案審議の概要について報告します。第一弾は一般質問で取り上げた震災伝承と復興事業の課題についてです。 2月定例会は3.11を前に、震災関連の…
Read more
東日本大震災から10年に合わせて自費出版した「海と生きる気仙沼の学べる復興ガイド」。あれから3年、復興がほぼ完了したので、情報を更新して改訂版をつくりました。46ページから62ページに増やして、新たな情報も加えました。 …
Read more
気仙沼市の復旧・復興を応援するため、平成23年度から令和5年度まで1168人(短期派遣除く)の職員が全国の市町村から派遣されました。その一覧表がまとまりましたので報告します。 【最多は江戸川区の139人】 短期間の間に膨…
Read more
気仙沼市議会2月定例会のポイントをまとめました。 50億円を見込む「ふるさと納税」の使い方をはじめ、人口減少対策や持続可能な社会のための市民会議をはじめ、気仙沼市の最新の情報を報告します。 ふるさと納税と人…
Read more
気仙沼市議会12月定例会の報告第2弾は、一般質問です。 今回は、①市が設置予定の市民会議②災害公営住宅の家賃減免延長の検討方法③気仙沼観光推進機構のこれから、を取り上げました。 【人口減少に向き合った対応も】 人口減少対…
Read more
気仙沼市議会の12月定例会が終わりました。今回も主なポイントをまとめましたので、市政に関心のある方のために報告します。一般質問の成果は近日中にアップします。 ※なお、定例会報告はまとめて一気に報告するようにしてきましたが…
Read more
気仙沼市内で計画された防潮堤工事の進捗状況がまとまりました。78海岸107カ所のうち91カ所(85%)で完成した一方、復興予算の期限である2022年度内に間に合わず、地元の費用負担が発生する可能性が出てきました。 復旧す…
Read more
気仙沼市が復興事業を検証するために2019年に行った津波シミュレーション結果が完全公開されました。記者時代にこの問題に取り組み始めてから約10年もかかりましたが、ようやく一つの区切りを迎えました。この結果をもとに、災害危…
Read more
気仙沼市議会2月定例会の一般質問の概要をまとめました。 ポイントは ・魚市場の陸閘(出入口ゲート)閉鎖は地元説明会へ。閉鎖時間にどんな意見が出るか注目 ・市の防潮堤に設置したフラップゲート式陸閘のPRに力を入れる ・東京…
Read more
NHKの連続ドラマ小説「おかえりモネ」の舞台となった気仙沼大島。眺望の良さからロケ地になった亀山(235m)には、かつて山頂と麓をつなぐ「亀山リフト」がありました。 【亀山アクセスは復興の残された重要課題】 震災の津波と…
Read more