市立病院建設へ勝負の一手

気仙沼市が29年の開院を目指している新市立病院建設プロジェクト。総事業費210億円を用意しましたが、2月の工事入札に落札者がおらず、事業費や設計の見直しが行われていました。 その見直し結果が明らかになりました。病院の機能…
Read more
気仙沼市議会議員
気仙沼市が29年の開院を目指している新市立病院建設プロジェクト。総事業費210億円を用意しましたが、2月の工事入札に落札者がおらず、事業費や設計の見直しが行われていました。 その見直し結果が明らかになりました。病院の機能…
Read more
気仙沼市の被災市街地復興土地区画整理事業の進捗状況を報告します。 津波で浸水した市街地を盛り土かさ上げし、今回のような大津波でも被害を受けない住宅地を整備する事業で、復興交付金の対象メニューです。沿岸部は被災しましたが、…
Read more
すっかりお堅いホームページになってしまいましたが、今回はさらに難しい住宅再建問題を考えてみましょう。 被災者生活再建支援金の基礎金交付状況から、気仙沼市で被災して再建が必要な世帯は8000世帯だと思われます。このうち、市…
Read more
気仙沼市が第9次復興交付金に申請した防災公園の概要が示されました。 南気仙沼、尾崎地区ともに緊急避難用の「築山」を整備し、その周辺の多目的広場や駐車場を配置する考えです。 まだ交付金配分が決まったわけではないので、計画が…
Read more
気仙沼市が第9次の復興交付金を申請しました。 今回は事業費ベースで190億円です。 新規では、気仙沼向洋高校を中心とした震災遺構保存の調査(5200万円)、そして尾崎地区と南気仙沼地区の都市公園事業の調査(1億2200万…
Read more