最新ニュース

新市役所はどこに?建設地決定を前に徹底解説【気仙沼市】

気仙沼市の新庁舎建設地が間もなく決まります。有識者会議の約1年に及んだ議論により、基本構想の方向性がまとまり、12月下旬には市に最終案が提言される予定です。候補地の評価では、旧市立病院跡地が優位となっていますが、その理由…
Read more

会計年度任用職員、保育無償化などのポイント【市議会9月定例会の報告】

気仙沼市議会9月定例会のポイントをまとめました。決算以外でも会計年度任用職員、保育無償化、教育課題への対応など、さまざまなことが決まりましたので、そのポイントをお伝えします。  【嘱託・臨時職員は会計年度任用職員制度へ移…
Read more

新月ダムのその後と水道料金値上げの影響【9月定例会一般質問の結果報告】

気仙沼市議会9月定例会が終わり、そのまとめ作業に集中しています。まずは一般質問の結果をまとめましたので報告します。議案関係のまとめは後日報告します。 今回の一般質問は、新月ダム計画が中止されてから取り組んできた水源開発に…
Read more

防潮堤がなくなっても災害危険区域は変更しない?

気仙沼市の災害危険区域について問題提起します。少し難しい問題ですが、津波災害から住民の命を守るために厳しい規制が伴う災害危険区域の在り方について、多くの方に一緒に考えてほしいです。 【災害危険区域。浸水域の74%で建築制…
Read more

復興支援シンポジウムの資料を公表します

日本建築学会住まい・まちづくり支援会議の復興シンポジウム「津波防災のリスクと復興まちづくりの空間像」が7月6日、気仙沼市で開かれました。そのときお話しした資料を公表します。 このシンポジウムでは、防潮堤、災害危険区域、住…
Read more

学校のトイレ洋式化など25のポイント【気仙沼市議会6月定例会報告②】

気仙沼市議会6月定例会のポイントをまとめました。私は市民との情報共有を活動テーマの一つとしていますので、皆さんに報告します。 大島の渋滞対策、クルーカードのアプリ化など観光関係に多くの予算がつき、課題だった小・中学校のト…
Read more

待機児童問題などで一般質問しました【気仙沼市議会6月定例会報告①】

気仙沼市議会6月定例会が終わりましたので、何回かに分けてポイントを報告します。 その第一弾は一般質問です。 今回は待機児童、児童館、児童遊園などを通して子育て支援についての質問に力を入れました。 【待機児童は喫緊の課題】…
Read more